想い・ビジョン
MESSAGE自分でできることを増やし、自立を目指す!
なかこやで、その一歩を踏み出してみませんか?

誰もが安心して暮らせる幸せな社会にしたい。そんな想いから私たちはグループホームを立ち上げました。病気や障害を理由に自立を遠ざけてしまうのではなく、そこに向かえるように利用者様お一人おひとりに合った幅広いサポートを提供し、寄り添っていきたいと考えています。
ご利用者様が、一つでもできることが増えるよう支援していき、少しずつ社会生活が送れるよう後押ししていきます。 自分ではできなかった事がひとつ、ひとつできるようになった時の喜び、人と人との繋がりでしか味わえない心の温もりを、感じていただきたい。そして、ルールを守りながらも、自由にゆったりとした自分の居場所で、あなたらしい生活のリズムを見つけていただきたい、と私たちは願っています。
見学や体験入居も受け付けております。実際の生活をご体感いただけたり、スタッフと直接お話しできる絶好の機会ですので、グループホームなかこやが運営する各施設に興味がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
なかこやの理念
岩手県を代表する作家・宮沢賢治が抱いていた思想で、私たちが掲げている理念でもあります。自分だけの幸せを追い求めても、自分だけが幸せであっても、それがみんなの幸せにつながることはありません。一人ひとりができることを少しずつ出し合い、それが徐々につながって結ばれていけば、みんなが幸せになれる社会になるのではないか。そんな想いから、私たちはグループホームを立ち上げました。
障がいや病気、年齢に関係なく、誰もが安心して幸せに暮らしていける社会を目指して。私たちは前進し続けます。
なかこやのココが、イチオシ!
1.経験豊富&有資格者のスタッフが勢ぞろい!

当グループホームには、様々な資格や経験を持つスタッフが在籍しています。介護福祉士の資格はもちろん、社会福祉主事、保育士などの資格を持つスタッフもおります。心配なことや不安なことがありましたら、入居前にどうぞお気軽にご相談ください。
2. イベント盛りだくさん!

季節ごとのレクリエーションや地域交流など、様々な楽しいイベントを企画しています。新年会から始まり、節分、バーベキュー、遠足やドライブ、ハロウィンパーティー、クリスマス会、忘年会と、縁あって集まった仲間たちと楽しいひとときを過ごせる行事や、利用者様お一人おひとりのお誕生日もお祝いする予定です。どうぞお楽しみに!
3.就労先が未定の方はご相談ください!

自立に向けてのサポート体制も整えております。グループホームから通える就労施設は10か所程度あり、就労先を探すお手伝いもさせていただきますので、就労先が未定の方もどうぞご安心ください。また、1日の時間の使い方やルールの大切さなど、生活する上で必要なことも少しずつ身に着けられるよう、利用者様の意思を尊重しながら日常生活の中で適宜アドバイスいたします。