想い・ビジョン

MESSAGE

あなたの「夢」は何ですか?
その「夢」を実現するために、私たちが全力でサポートします!

あなたは、どんな風に生活したいですか?
あなたが思い描く、自分らしいライフスタイルはどんなものですか?

ドリームホーム★わくとは、あなたの思い描く暮らし(夢)を叶えられる「ホーム」でありたいという想いから生まれた障がい者グループホームです。私たちは、障がいや病気があっても、自分らしく、充実した生活を送ることができるように様々なサポートやサービスを提供しています。

_

私たちは、常に入居者様の話をしっかりと聞き、その方のペースに合わせて接していくことを心がけています。それぞれの入居者様が何を望んでいるか常に状況を把握しておき、お一人おひとりの課題解決に向けてサポートしていきます。さらに、ご希望やご要望があれば、私たちスタッフ日課や趣味として行っている瞑想、ゴルフ練習、ウォーキング、英会話などに参加いただくこともできます!また、施設のイベントなどについても、入居者様と意見交換しながら、企画・実施していきたいと考えています。

一方で、現代は日常生活の中に様々なIT技術が浸透しています。そして、私たちの最大の強みもIT分野にあります。そのため、私たちはIT分野での知識や経験もフル活用しながら、従来の福祉サービスの枠や考え方にとらわれず、入居者様の夢や希望が少しでも実現できるように創意工夫していきたいと考えています。

ご興味のある方はぜひ一度、当グループホームの各施設へ見学にお越しください!

合同会社WCTウィズ経営理念

1.存在意義

私たち合同会社WCTウィズは「IT×アイデア×実行力」を強みとし、地域社会の発展と人々の幸せな暮らしに貢献することを存在意義とします。

_

2.行動指針

以下の行動指針を常に心に置き、業務に取り組みます。

顧客第一主義:お客様のニーズを常に第一に考え、高品質なサービスを提供することに努めます
誠実・公正:すべての関係者に対して誠実かつ公正に行動し、信頼関係を築き、維持します。
チャレンジ精神:常に新しいことに挑戦し、革新的なアイデアを生み出すことで、事業の発展に貢献します。
チームワーク:社員一人ひとりが個性を発揮し、協力し合い、目標達成に向けて努力します。
社会貢献:事業活動を通じて、地域社会の発展に貢献します。

_

3. ビジョン

『私たちが提供するサービス、商品により、誰もが自分らしく輝ける社会を実現する』

このビジョンは、以下の価値観に基づいています。
尊重:私たちは、すべての人を尊重し、多様性を大切にします。
挑戦:私たちは、常に新しいことに挑戦し、革新を目指します。
協働:私たちは、チームワークを重視し、互いに協力し合います。
誠実:私たちは、誠実に行動し、倫理観を重んじます。
持続可能性:私たちは、環境保全と社会貢献を意識した持続可能な経営を目指します。

このビジョンを達成するために、私たちは全力を尽くします。

_

代表者メッセージ
ITの力で、より良い共生社会を

この度は、私たちのグループホームにご関心いただき、誠にありがとうございます。
私は、長年IT業界で培ってきた技術と経験を活かし、障害のある方々がより豊かな生活を送れるよう、このグループホームを立ち上げました。
ITは、単なるツールにとどまらず、人々の暮らしを大きく変える力を持っています。
この力を使って、障害のある方々が地域社会で自立し、自分らしく生きていけるよう、様々な取り組みを行っています。

_

例えば、
AIを活用したコミュニケーション支援: AIチャットボットにより、24時間365日、利用者の方々の疑問や不安に寄り添います。
IoT技術による見守りシステム: センサーを活用し、利用者の方々の健康状態を24時間監視し、緊急時には迅速に対応します。
AIカメラを利用した脳トレ×軽運動ゲームの実施。
これらの取り組みを通して、利用者の方々が抱える課題を解決し、QOLの向上を目指しています。

また、地域社会との連携も積極的に行い、障がい者に対する理解を深め、共生社会の実現を目指しています。
私たちグループホームは、単なる生活の場ではなく、新しい可能性が生まれる場所です。
ITの力を最大限に活かし、利用者の方々、ご家族の方々、そして地域社会全体が共に成長できるようなホームを目指してまいります。

【代表者略歴】
明治学院大学卒業
青山学院大学院卒業
日本アイ・ビー・エム株式会社
SAS Institute Japan株式会社
アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
TOP